本文へ移動

社長のひとこと

7月

2022-07-08
https://kyofuku.info/publics/index/107/r_id=369/b_id=179/detail=1/#block179-369
周知の通り、6月8日、我が社にとって、とても大きな事故が起こってしまいました。
交差点を左折中に自転車で横断してきた老人を巻き込んでしまった人身事故です。
当初、乗務員さんや私の想像では車両左側面に接触し車の下には入らず、内輪差で手又は足をタイヤで踏んだのだと思っていましたが、その後の警察の数時間にわたる厳格な車両検証結果、接触→巻込み→車両の下に入り(自転車ごと)→マフラーのタイコや後軸のデフ、スペアタイヤ等で被害者の方を轢いた(ひいた)事が分かりました。
事故を惹起した乗務員さんは入社50年間物損事故無し、運転免許証は43年間無違反のとても優秀なドライバーです。
何故?
原因は
① 直前の信号待ちで書類の整理をしていた為、集中していなかった。(漫然運転)
➁ 巻込み確認がおろそかであった。
(後日乗務員さんから聞いたのは、この交差点で渡る人など見たことがなかった。思い込みがあった)
③ 被害者の方が走行中の当該車両の死角に入っていた.
 
対策として
① 運転席からの死角をよく認識し、危険予知。徐行。
② 左側の窓を少し開ける。(視覚より聴覚の方が早く現状認識できる)
③ 発信時の一呼吸
 
人身事故は、約5割が交差点で発生しています。決して他人事ではありません。
私も、あなたも、何時加害者になるかもしれません。
悲しい事故はこれで終わりにしましょう。
 

株式会社キョーフク
〒910-0065
福井県福井市八ツ島町31-507
TEL.0776-21-7766
FAX.0776-21-2330

──────────────
1.一般区域貨物自動車運送業
2.一般区域倉庫業
3.梱包業
──────────────

 

0
4
0
9
1
2
TOPへ戻る