社長のひとこと
人口減少
2023-05-01
いつも安全運転、お疲れ様です。
さて、先日のニュースで「人口減少」「縮む国力」と大きく発表されました。
2070年の総人口は現在の約1億2600万人から3割減の8700万人に減る。
1970年には、65歳以上の高齢者一人を10人で支えていましたが、2020年は
2人で支え、2070年には1.5人で支える構図です。
また、人口減少の中で、下支えするのは外国人で、2070年には9人に1人が外国人となる世の中です。
従って、政府は少子化対策に注力していますが、私達の足元では4月から介護保険料、雇用保険料が上がっています。年金の支給開始年齢は、現在65歳ですが将来は更に支給年齢を引き上げないとバランスが取れなくなると考えます。
皆さんも、この時代を生き抜くために、健康に留意して元気で働けるように頑張りましょう。
